日程

2025年11月20日 (木) 11:00-12:00

参加費 無料
実施形式 オンライン

このような方におすすめ

・従業員エンゲージメントが向上せず困っている方
・エンゲージメント改善に向けて現場の変化を促したい方
・現場を巻き込みながらエンゲージメント改善を推進する方法が知りたい方
・現場主導でのエンゲージメント改善を実現したい方

セミナー概要

人的資本経営が国策として推進される中、エンゲージメントの重要性はこれまで以上に高まっています。

一方で、多くの企業がサーベイを活用しエンゲージメント向上に取り組んでいるものの、「現場の行動や風土が変わらない」という声は依然として根強く、その実効性には課題が残ります。

そこで本セミナーでは、エンゲージメントを“現場の変化”につなげるための統合アプローチを具体的に解説します。

組織の状態をどう捉え、どの課題に優先的に注力すべきか?
現場が主体的に動き出すためには、どのような改善施策が必要か?
管理職とメンバー、それぞれに必要な“行動変容”をどう促すか?

組織変革の知見を持つリンクアンドモチベーションと、行動変容を支援するUniposが統合することで、エンゲージメント向上支援はどのように進化するのか——その全体像もあわせてご紹介します。

登壇者

Unipos株式会社 
執行役員 ビジネス本部 フロント部門統括 
兼 グループ連携戦略室 室長
岸川 京太郎 氏

2016年にUnipos株式会社の前身であるFringe81株式会社に新卒で入社。 
広告代理事業の営業責任者を務めながら、新卒採用のインターンシッププログラムの企画・運営PJに参画。 
2018年には就活会議『学生が本当に行ってよかったINTERNSHIP AWARD 2018』総合評価2位の獲得に貢献。 
2021年の事業統合、Unipos株式会社への社名変更のタイミングでは全社のMVV策定のPJリーダーを務める。 
2021年6月よりUnipos事業に異動し、エンタープライズ領域の各フロント部門の責任者を務める。 
2025年1月より執行役員に着任し、各事業のフロント部門を管掌。

株式会社リンクアンドモチベーション
マネジャー 山中 麻衣

2009年入社。
大手企業向け組織人事コンサルティングを経験した後、ブランド・マーケティングコンサルティング担当として企業の商品サービスのリブランディングに従事。 また、グループ全体の経営企画に携わり、M&Aや経営統合後の子会社の経営管理の体制構築を経験。
その後、国内最大級のデータベースを持つ組織改善クラウドサービス「モチベーションクラウド」のマーケティング責任者として、立ち上げ当初からの拡大を牽引。現在は、上記の経験を活かし、新サービスの事業企画、経営企画を担当。

必要事項をご記入の上、送信ボタンをクリックしてください。
※会社でご使用されるメールアドレスをご入力ください。フリーメールの使用はお控えください。
組織改善ならモチベーションクラウド