日程

2025年11月25日 (火) 11:00-12:00

参加費 無料
実施形式 オンライン

このような方におすすめ

・社内の中核人材の離職に課題を感じている方
・採用難の中、人材定着の難度に直面している方
・仕組みで、人材定着の基盤を整えたい方

セミナー概要

いま、多くの組織で中核人材の離職が増えている中で、「採用の難易度」と「採用コスト」は上がり、「定着」における報酬・マネジメントの難易度が高まっています。

定着率向上のためには、短期の打ち手だけでは効果が続かないため、「感情報酬」も含めた報酬全体の最適配分を行い、中長期的な「仕組み」をつくることが重要です。
必要なのは、ハイパフォーマーが“残り続ける”ための仕組みです。

本セミナーは、この「なぜ、定着の仕組みが必要か」「実行性高い打ち手の設計」を中心に解説します。

登壇者

株式会社リンクアンドモチベーション
マネジャー 山中麻衣

2009年入社。
大手企業向け組織人事コンサルティングを経験した後、ブランド・マーケティングコンサルティング担当として企業の商品サービスのリブランディングに従事。 また、グループ全体の経営企画に携わり、M&Aや経営統合後の子会社の経営管理の体制構築を経験。
その後、国内最大級のデータベースを持つ組織改善クラウドサービス「モチベーションクラウド」のマーケティング責任者として、立ち上げ当初からの拡大を牽引。現在は、上記の経験を活かし、新サービスの事業企画、経営企画を担当。

必要事項をご記入の上、送信ボタンをクリックしてください。
※会社でご使用されるメールアドレスをご入力ください。フリーメールの使用はお控えください。
組織改善ならモチベーションクラウド