【動画配信】
組織偏差値34からのビジョナリーカンパニー
~組織を変えるまでの3年間の軌跡~

日程 |
動画配信のため、いつでもご覧いただけます。 【動画時間】1時間45分 |
---|---|
参加費 | 無料 |
プログラム内容
※本セミナーは録画した映像を配信するオンデマンド型のセミナーとなります。
申込み完了メールにてお送りするセミナーURLから映像をご覧いただけます。
「ベンチャー経営最大の危機は、売上よりも組織」
「モチベーションクラウドを止めようと思った」
「売上と同じ基準で、組織偏差値に向き合う」
「“組織施策マウント”に踊らされず、まず社員のニーズを理解する」
そう語るのは、オーマイグラス株式会社 代表取締役社長の清川氏です。
オーマイグラス社は、日本最大級のメガネ・サングラスの通販サイト「Oh My Glasses Online Store」を運営しています。2万点を超えるメガネ・サングラスを取り揃える一方、自社ブランドの「TYPE」と「Oh My Glasses TOKYO」を展開。企画開発から製造販売まで一貫して自社で行っています。
オーマイグラス社では、2016年にモチベーションクラウドを導入。当初は組織偏差値34 (※平均は組織偏差値50) というスコアでしたが、スコアは右肩上がりに大きく伸び、組織状態も改善されました。
本イベントでは、その道のりを同社社長の清川氏に伺います。
モデレーターを務めるのは、リンクアンドモチベーション 中堅・成長ベンチャー企業部門 モチベーションクラウド事業 事業責任者の 田中允樹です。
申込み完了メールにてお送りするセミナーURLから映像をご覧いただけます。
「ベンチャー経営最大の危機は、売上よりも組織」
「モチベーションクラウドを止めようと思った」
「売上と同じ基準で、組織偏差値に向き合う」
「“組織施策マウント”に踊らされず、まず社員のニーズを理解する」
そう語るのは、オーマイグラス株式会社 代表取締役社長の清川氏です。
オーマイグラス社は、日本最大級のメガネ・サングラスの通販サイト「Oh My Glasses Online Store」を運営しています。2万点を超えるメガネ・サングラスを取り揃える一方、自社ブランドの「TYPE」と「Oh My Glasses TOKYO」を展開。企画開発から製造販売まで一貫して自社で行っています。
オーマイグラス社では、2016年にモチベーションクラウドを導入。当初は組織偏差値34 (※平均は組織偏差値50) というスコアでしたが、スコアは右肩上がりに大きく伸び、組織状態も改善されました。
本イベントでは、その道のりを同社社長の清川氏に伺います。
モデレーターを務めるのは、リンクアンドモチベーション 中堅・成長ベンチャー企業部門 モチベーションクラウド事業 事業責任者の 田中允樹です。
詳細
【登壇者】
オーマイグラス株式会社 代表取締役社長
清川忠康 氏(めがねシャチョウ)
1982年大阪府生まれ。
2005年に慶応義塾大学法学部、2006年にインディアナ大学大学院を卒業後、UBS証券、経営共創基盤を経て、スタンフォード大学経営大学院に留学。
2年次在学中にオーマイグラス株式会社を創業。オーマイグラスは、D2Cメガネリテイラーとして、Oh My Glasses TOKYOの屋号で日本最大級のメガネ通販サイトと実店舗を運営。
最近は、Youtuberめがねシャチョウとしても活動開始。主な著書「スタンフォードの未来を創造する授業」(総合法令出版、2013年)。
Twitter ID: @tadkiyokawa
【モデレーター】
株式会社リンクアンドモチベーション カンパニー長
田中 允樹
慶応義塾大学卒業後、株式会社リンクアンドモチベーションに新卒で入社。
大手企業向け組織人事コンサルティングを経て、2012年より中堅中小ベンチャー企業向け組織人事コンサルティング事業の成長拡大に注力。
また、インキュベーション事業(投資事業)においてもアドバイザーとして複数企業を担当。
2016年、新規事業として国内初の組織改善クラウド「モチベーションクラウド」の立上げメンバーとして参画。
2019年、モチベーションクラウドの事業責任者に就任。